本文へスキップ

焼酎には健康効果が期待できるものが多くあります。それらを分かりやすくリストに。

電話でのお問い合わせは0438-71-2221

メールでのお問い合わせはこちら

  

焼酎と健康

トップページ > 焼酎 > 焼酎と健康

焼酎の健康効果

お酒は好きだけど、カロリーが気になって、と心配する女性が多いみたいです。
男性はやはり飲みすぎてメタボにならないかという不安。

そこで、100mlあたりのカロリーをそれぞれのお酒で比べてみると、

赤ワイン:約 70 mℓ、
ビール:約 42 mℓ、
日本酒:約 105 mℓ、

焼酎はというと、約 140 mℓと一番多くなっています。

では、焼酎を飲むときは、カロリーを気にしなければいけないのか。
カロリーには、熱となって体外に放出されるアルコールのカロリーと、体内に蓄積される原料分のカロリーの2種類あって、蒸留酒の焼酎は、ほとんどがアルコールのカロリーになります。

したがって、焼酎のカロリーを心配するよりも、一緒に摂る食事や肴(さかな)の食べ過ぎに注意した方がいいということになります。


焼酎は二日酔いしにくい?

焼酎だと二日酔いしないという話を、よく耳にします。
科学的には、摂取したアルコールの量が同じなら、お酒の種類による違いはないということになります。

ただ、焼酎やウィスキーのような蒸留酒は、水以外のほとんどがアルコールで、肝臓で代謝されますが、
日本酒やワインのような醸造酒にはいろいろな成分が含まれていて、それらを分解し、代謝するのに時間がかかるという違いがあるそうです。
その分、焼酎は体に残りにくく、二日酔いになりにくいといわれる理由のようです。

焼酎で血液サラサラ?

焼酎が血液をサラサラにする、という研究報告があるそうです。

本格焼酎に含まれる成分が、血液成分のかたまりや血栓を溶かす作用があるウロキナーゼという酵素の働きを、促進させる作用があるというのです。

赤ワインに含まれるポリフェノールにも血栓を予防する効果がありますが、
焼酎にある成分は、固まった血栓を溶かす効果もあるそうです。

つまり、焼酎は血栓などの原因で起きる心筋梗塞や脳梗塞などの病気を、予防してくれるわけです。

健康効果が期待できる焼酎

そば焼酎

クセのない、甘くさわやかな飲みやすが人気で、本家の宮崎のほかに、信州そばで有名な長野や北海道でも盛んに造られています。
そば焼酎は、生活習慣病予防の効果が期待できます。

  1. コレステロールを排出させる食物繊維
  2. 毛細血管を丈夫にするルチン
  3. 肝機能を高めるリジン
  4. 精神を安定させるトリプトファン
特に最近は、ポリフェノールも含む韃靼種が注目されていて、
生活習慣病予防アンチエイジング効果がある成分が多く含まれています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

本格そば焼酎「十割」そば全量25度1.8L
価格:2577円(税込、送料別) (2020/8/6時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マヤンの呟き 化粧箱入り(720ml)
価格:3300円(税込、送料無料) (2020/8/6時点)

そば本来の風味を最大限に活かすため全量そばを贅沢に使用しました。 そば特有の香りとほのかな甘味が絶妙なバランスを有する本格極みそば焼酎です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

珠玉 常圧蒸留 そば全量仕込焼酎 25度 1800ml(2)
価格:2305円(税込、送料別) (2021/3/26時点)


焼酎 健康効果

黒糖焼酎

焼酎 健康効果黒糖には、ビタミンB群が多く含まれています。
黒糖焼酎は、長寿の焼酎といわれ、日本で造ることができるのは奄美諸島だけ、
黒糖特有の甘味と香り、すっきりした飲み口がおすすめです。
  • エネルギーの代謝を促進し、
  • ストレスに対する抵抗力を高め、
  • 血、細胞、骨などを作るミネラルも豊富。
糖分ゼロのアルカリ性健康食品です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

王紀 黒糖焼酎 27度 750ml(3)
価格:2435円(税込、送料別) (2020/8/6時点)


焼酎 健康効果


健康によいといわれる焼酎

使う原材料によっては、そこに含まれる栄養素によって、いろいろな健康効果の期待できるものもあります。

ハトムギ焼酎

ハトムギは、古来より薬効が認められ、漢方に用いられたり、ハトムギ茶として飲まれてきました。
鉄分タンパク質カルシウムビタミン類が豊富に含まれて、また植物繊維(腸の働きを整えます。)が豊富なことから、美容、健康効果が期待できます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

本格ハトムギ焼酎 小山物語 720ml
価格:1595円(税込、送料別) (2020/8/6時点)


焼酎 健康効果

牛乳焼酎

熊本の酒造メーカーが造った髪やお肌にい焼酎。交渉内にわく温泉水と搾りたての生牛乳を同時発酵させ、フルーティで飲み口のまろやかな焼酎。発毛や細胞の活性化に効果があることが検証されています。
個人差はあるでしょうが、頭皮に塗ったら脱毛が止まったとか、肌に塗ったたら調子が整ったという人もいるそうです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

数量限定販売 牛乳焼酎 牧場の夢25度1800ml瓶
価格:3268円(税込、送料別) (2020/10/24時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼酎 牛乳焼酎五稜郭640ml北海道 お土産 おみやげお中元 2020
価格:1177円(税込、送料別) (2020/8/6時点)



焼酎 健康効果

海藻焼酎

ミネラル豊富な海藻類を独自の製法で造った本格焼酎で、かすかに磯の香りがします。
海藻はコレステロール濃度を下げ、体内の有害な重金属を排出させてくれます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

いそっ子 海藻焼酎 35度 720ml 隠岐酒造
価格:1470円(税込、送料別) (2020/8/6時点)


おいしいお酒 区切り線




焼酎についての関連記事


焼酎
焼酎の種類
地域による特色
焼酎の風味の違い
蒸留方法による違い
焼酎の歴史
焼酎の造り方
泡盛について
・黒糖焼酎について
麹と割水
焼酎の楽しみ方
・焼酎に関する用語の説明

お酒について

お酒の種類


醸造酒

日本酒
・日本酒の種類
・日本酒の風味、味の違い
・日本酒と水
・酒米について
・日本酒ができる流れ
・麹について
・酵母について
・酛(もと)= 酒母による違い
・古酒について
・歴史のなかの日本酒
・日本酒の選び方
・日本酒の楽しみ方
・saketaku
・日本酒と健康
・日本酒に関する用語の説明



ワイン
・ワインの分類
・ブドウがワインになるまで
・ブドウの品種による違い
・風味の違いによる選び方
・テロワールとは
・フランスワイン
・イタリアワイン
・スペインワイン
・ドイツワイン
・ヨーロッパのワイン
・アメリカワイン
・チリ、南米のワイン
・南半球のワイン
・日本のワイン
・シャンパーニュ
・スパークリングワイン
・ワインの熟成について
・ワインの保存の仕方
・ワイングラスについて
・ワインと健康
・ワインの楽しみ方
・ワイン便利グッズ
・ワインに関する用語、言葉




ビール
・ビールの種類
・ビールの原料について
・ビールの造り方
・世界のビール
・ヨーロッパのビール
・日本のビール
・クラフトビールについて
・ビールの楽しみ方



蒸留酒

ウィスキー
・ウィスキーの分類
・ウィスキーができるまで
・ウィスキーの風味による違い
・アイリッシュウィスキーについて
・スコッチウィスキー
・アメリカンウィスキー
・カナディアンウィスキー
・日本のウィスキー
・日本のクラフト蒸留所
・ウィスキーの楽しみ方
・ウィスキーに関する用語の説明



ブランデー
・ブランデーの種類
・フルーツ ブランデー
・フランスのブランデー
・ほかの国のブランデー
・ブランデーの造り方
・ブランデーに関する用語の説明



スピリッツ
・ジンについて
・ラムについて
・ウォッカについて
・テキーラについて
・ほかのスピリッツについて
・スピリッツに関する用語の説明



リキュール
・リキュールの種類
・リキュールの造り方
・リキュールに関する用語の説明



お酒の楽しみ方
・日本酒の楽しみ方
・焼酎の楽しみ方
・ワインの楽しみ方
・ウィスキーの楽しみ方
・ビールの楽しみ方
・他のお酒の楽しみ方
・カクテルの楽しみ方
・saketaku



お酒と料理・肴、器
・お酒をおいしくする器
・お酒をおいしくする器
・お酒をおいしくするグッズ
・お酒の賞味期限



お酒の蘊蓄
・お酒トリビア
・珍しいお酒
・お酒と歴史あれこれ
・樽熟成について
・お酒と健康
・日本酒の栄養
・ワインと健康
・ビールの栄養
・焼酎と健康
・お酒と美容



お酒に関する用語   

お酒 種類 一覧

酒 通販 ランキング

お酒の話酒 種類

酒 種類酒 種類



酒 種類 一覧酒 種類 一覧



焼酎 種類

※参考文献

學燈社、「食の文化誌」
講談社学術文庫、吉田元、「日本の食と酒」
講談社現代新書、井波律子、「酒池肉林」
角川文庫、三井銀行ことばの豆辞典編集室編、「ことばの豆辞典」
新潮文庫、杉浦日向子、「大江戸美味草紙」
角川文庫、和歌森太郎監修、牧田茂、斎藤知克編、「生活むかしむかし」
河出文庫、和歌森太郎、「酒が語る日本史」
サンマーク文庫、上杉孝久、「日本史がおもしろくなる日本酒の話」
講談社現代新書、小泉武夫、「酒の話」
毎日新聞社、「話のネタ」
サイエンス・アイ新書、酒類総合研究所「うまい酒の科学」
講談社、「世界の名酒事典」編集部編「飲めば天国」
講談社、「世界の名酒辞典」
ナツメ社、武者英三監修「日本酒事典」
枻(えい)出版、「日本酒」
ちくま新書、山同敦子「めざせ!日本酒の達人」
講談社、山同敦子「日本酒ドラマッチク」
技術評論社大人の自由時間、「うまい日本酒を知る、選ぶ、もっと楽しむ」
光文社知恵の森文庫、上原浩「純米酒を極める」
光文社知恵の森文庫、古川修「世界一旨い日本酒」
日経プレミアシリーズ、北原康行「日本酒テイスティング」
三一書房、蝶谷初男「日本酒がわかる本」
成美堂出版、山同敦子「本格焼酎の辞典」
光文社新書、田崎真也「本格焼酎を愉しむ」
金羊社、「焼酎楽園」
岩波アクティブ新書 49、富永麻子「泡盛はおいしい」
西日本出版社、鯨本あつ子・石原みどり「あまみの甘み あまみの香り」
小学館文庫、瀬川慧「粋に愉しむ焼酎NOW」
枻(えい)出版、「ウィスキーの基本」
新潮選書、土屋守「ウィスキー通」
新潮社、輿水精一「ウィスキーは日本の酒である」
小学館、サライ2017、12月号「ウィスキー基本のき」
講談社+α新書、堀賢一、土屋守、福西英三著、「ワインと洋酒を深く識る酒のコトバ171」
ナツメ社、井出勝茂監修、「最新版 ワイン 完全バイブル」
永岡書店、的場恵子「ベスト・ワインストーリー」
成美堂出版、木村克己監修「ワインの大事典」
ちくま文庫、山下範久「教養としてのワインの世界史」
新星出版社、木村克己「ワインの教科書」
朝日新書、奥山久美子「極上ワイン100本」
新星出版社、「カクテル&スピリッツの教科書」
枻(えい)出版、「ビールの基本」
株式会社マイナビ、「ビールの図鑑」
宝島社、「ビールの教科書」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

       

サイト管理者

酒 種類 知識

→サイト管理者について
アル中ル/酒好きシニアのブログ

〒292-0801
千葉県木更津市請西3-9-10 
コスモスエイト B202

TEL:0438-71-2221
info@oisisa.biz

酒 種類 選び方

Tweet






はてなブックマークに追加

酒 種類 選び方